本文へ移動

苦情に関するご相談

苦情相談

もし、ご不満なことがある時は・・・

当施設が提供する諸サービスについては、すべての皆様がご満足いただけるよう、職員一同、日々全力を尽しております。

しかし、サービスご利用の方、並びにご家族の方で、施設へのご不満や改善を望むことがありましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

 

 

 

第三者委員とは・・・・

第三者委員は、サービス利用者と施設との間にはいって問題を公平・中立な立場で円滑・円満に

解決する為に設けられた制度です。希望される場合は第三者委員を交えてお話し合いもできます。

 

苦情相談窓口

 

 【苦情(相談)受付担当者】 総括主任

 

 【苦情(相談)解決責任者】 川越政之助(園長) 中瀬玲子(副園長)

 

 【第三者委員】  渋谷昭義(松寿会評議員・地区民生委員)  

          大江宏志(松寿会監事)

 

 【苦情相談対応時間】 午前8:30~午後5:30まで

            ※どうぞお気軽に相談ください。

なお、上記時間以外は、事務室前に設置の苦情相談箱をご利用ください。

 

 

〒991-0063 山形県寒河江市大字柴橋2246番地の1

TEL 0237-86-8868  

FAX 0237-86-8865

 

※相談方法は、電話・FAX・等による方法があります。

社会福祉法人 松寿会 
特別養護老人ホーム長生園
〒991-0063
山形県寒河江市大字柴橋2246-1
TEL.0237-86-8868
 FAX.0237-86-8865
メールアドレス
syoujukai@chouseien.or.jp
────────────
特別養護老人ホーム
────────────
0
0
0
6
2
0
TOPへ戻る