長生園のブログ
9月の誕生会(最年長は104歳)
2018-09-03
本日、園内で生活されている方の誕生会を行いました

今月生まれた方は大正3年生まれの104歳の方を筆頭に14名の方をお祝いしました。
園長からのプレゼント贈呈
ご家族様からのお祝いの言葉などをいただきました。

104歳は元気で自分でお食事も摂られております。他の誕生者の方も笑顔がサイコー

色んな人から”おめでとう”と言われて照れた様子もありました。
また、本日の昼食のメニューは、栗おこわ
私も味見をさせていただきましたが
でした。


9月生まれの入所者の皆さま、ご家族の皆さま。本日はおめでとうございます

先進施設見学研修に行ってきました。
2018-08-24
本日、宮城県名取市にあります”特別養護老人ホームうらやす”様へ施設見学研修に行ってきました。
理事長の森様はじめ、職員の皆さまより施設運営から設備に至るまで、詳しくご指導を受けることができました。
お忙しい中、ご指導をいただきありがとうございました。
この学びを、これからの長生園の施設運営に活かしていきたいと思います。
高齢者交通安全教室の開催
2018-08-20
いつも交通安全には十分気をつけている利用者も、シュミレータにて実際に体験しました。
シュミレータは、実際に手を挙げると車が止まってくれるなど高性能な仕組みでした。
体験後は「気をつけらんなねなぁ~」と改めて交通安全を実感していたようです。
職員も運転を体験し、運転で注意しなければならないことを学んでいました。
山形県交通安全対策協議会の皆さま、ありがとうございました。
グリーンカーテン
2018-08-17
施設の食堂の南側に強い日差しが差し込むため、夏前に準備をしていたグリーンカーテン(あさがお
)が見ごろとなりました


グリーンカーテンのお陰で、食堂に入る強い日差しも柔らかな日差しになっています。
ご面会の際には、食堂の南側を是非みてください。わからない場合は、職員に聞いてください

朝晩過ごしやすくなってきた今日この頃です。皆さま体調を崩さないようにお過ごし下さい

ご面会ありがとうございます。
2018-08-15
お盆で帰省しているご家族さんが、孫さんやひ孫さんを連れてご面会に来てくれています。
入所されている方も大変喜ばれて、ご家族さんと昔話や現在の暮らしを話されていきます。
ご家族さんと話をしていると、いつもと違う笑顔を見せてくれ、安心した表情になります

どうぞ、お帰りの際は事故等に気をつけてお帰り下さい。そして、またのご面会をお待ちしております。